ふるさと納税 ベルメゾン

さとふる・ふるさとチョイスはどちらも大手ふるさと納税サイトです。

どちらにも多くの返礼品が載っていますが、数や種類などに違いがあります。

さとふる・ふるさとチョイスを見比べていきましょう。


さとふるとふるさとチョイスの掲載自治体数・支払方法・便利機能で比較

さとふるとふるさとチョイスは、共に国内最大手のふるさと納税サイトです。

どちらのサイトも優れていますが、選べる返礼品の数や種類、支払い方法などに違いがあります。

両サイトを様々な角度から比較しました。

まずは、掲載自治体数の比較です。

ふるさとチョイスは掲載数が国内最多をほこり、2017年12月末現在で全国約1,300か所の自治体と提携しています。

そして取り扱う返礼品の数も15万点以上です。

ふるさとチョイスは、全国1,788か所の自治体の情報が掲載されていますが、実際に返礼品の申込ができる自治体は約1,300か所です。

さとふるの掲載自治体数は、2017年12月末現在で300を超えています。

ふるさとチョイスに比べると少ないですが、さとふるの前年同時期の掲載自治体が半数以下の150程度だったことを考えると、差が縮まっています。

さとふるで取り扱う返礼品の数は、4万点以上です。

単純に掲載自治体数と取り扱う返礼品の数を比較すれば、ふるさとチョイスの方が上です。

しかし、株式会社インテージがインターネットで実施したふるさと納税に関するアンケートによると、さとふるは認知度と利用意向でふるさとチョイスを含む他サイトを抑え、2年連続1位になっています。

サイトの使いやすさや欲しい返礼品の探しやすさ、支払い方法、ユーザーが使いやすい便利な機能などの項目についても比較してみました。

まずサイトの使いやすさです。

ふるさとチョイスの方が情報量は豊富ですが、その代わり情報が多すぎて目移りしてしまい、お目当ての返礼品にたどり着くのに時間がかかることもあるでしょう。

さとふるは、ふるさとチョイスよりもシンプルな画面のため、スマートフォンで検索や手続きが簡単にできます。

必要最小限の情報が欲しい高齢の方には、さとふるの方が適しています。

どちらのサイトも、返礼品の種類・自治体・ランキング・特集(おすすめ)から返礼品を検索することができ、選びやすいように工夫されています。

ふるさとチョイスではさらに、使い道と災害支援の2項目から選ぶことができます。

クラウドファンディングと提携して地震や台風の復興なども行っています。

ふるさと納税を通じて、自然保護や教育支援、動物の命を救う活動などの社会貢献をしたい場合は、ふるさとチョイスの方を選ぶと良いでしょう。

支払い方法は、さとふるもふるさとチョイスも共にユーザーの利便性を高めるために、様々な決済が可能です。

返礼品の支払いで一番便利で、しかも数多くの自治体に対応しているのが、クレジットカード払いです。

さとふるは、全ての返礼品に対し、クレジットカード払いが可能です。

ふるさとチョイスも14万以上の返礼品でクレジットカード払いができますが、一部対応していない自治体もあります。

また、どちらのサイトもコンビニ決済・ソフトバンクまとめて支払い・auかんたん決済・ドコモケータイ払い・ペイジーに対応しています。

ただし、利用上限額が設けられている上、使えない自治体もあります。

ふるさとチョイスには、ふるさとチョイス公式ポイント制があります。

これは、寄付だけを先に済ませ、返礼品は後からゆっくり選ぶことができる便利な制度です。

入荷待ちの人気商品を選ぶのに適しています。

さとふるは、独自のキャンペーンをふるさとチョイスよりも頻繁に行っています。

抽選で人気の高い返礼品やAmazonギフト券がプレゼントされるキャンペーンなどを、定期的に行っています。

さとふるは、Yahoo!Japanと提携して数多くのお得なサービスを行っています。

キーワードに答えるとTポイントが当たるキャンペーンなどを企画しています。

Yahoo!プレミアム会員になると、Tポイントがより多くもらえるため、Yahoo!ショッピングなどの買い物とさとふるをうまく組み合わせると、簡単で効率よくTポイントを貯められます。

2016年の実績では、全体の約70%ものふるさと納税がふるさとチョイスを経由して行われました。

しかし、さとふるやその他のふるさと納税サイトも扱う返礼品を増やしてきました。

そのため、ふるさとチョイスもキャンペーンに力を強め始めています。

例えば、ふるさとチョイス会員に新規登録するだけで、日替わりで豪華な特産品が数名に当たるキャンペーンなどを行っています。

ふるさと納税の手続きが完了し、返礼品が届くまでの期間は、さとふるが申込完了後、1週間程度経過してから順次発送されます。

ふるさとチョイスは早くても2週間程度かかるため、さとふるの方が早いです。

ただし、発送を行うのはふるさと納税を行った自治体の業者や店舗です。

ある程度の数の注文を受け付けてから発送することもあるため、実際に届くまでの期間はまちまちです。

届くまでの期間の目安は、さとふるの方がよりていねいに書かれています。

ふるさとチョイスは、ていねいに書いてある場合とほとんど書かれていない場合の差が激しいです。

返礼品の情報は、ふるさとチョイスにも詳しく書かれていますが、さとふるは自治体からの情報に加え、実際にその返礼品を受け取った寄付者からのレビューと最大5つ星の評価を見ることができ、参考になります。

さとふるとふるさとチョイスは、共に年々ユーザーが使いやすいように、便利な機能やお得なサービスを加えながら、進化しています。

たまに双方を見比べると、新たな発見があるでしょう。


さとふるとふるさとチョイスをランキングの見やすさ、種類で比較

ふるさと納税 ベルメゾン

さとふるとふるさとチョイスは、共に取り扱う特産品の数が、国内でも最多クラスです。

ランキングを使うことで、より早く自分が欲しい特産品が見つかります。

ふるさとチョイスは、自治体掲載数と商品掲載数で圧倒的にトップのふるさと納税サイトです。

そのため、欲しい特産品を探すための検索機能がとても多いのが特徴です。

ランキングも、カテゴリごとに分けて整理されています。

そのため、どのようなジャンルの特産品が欲しいかを大まかに決めておけば、該当するランキングから素早く選ぶことが可能です。

ふるさと納税のランキングは、現在7種類あります。

まず1種類目は、人気カテゴリ検索ランキングです。

どのカテゴリが人気だったかが分かります。

肉や魚介類、お米などが上位に来ることが多いです。

2種類目は、自治体が選ぶオススメの品ランキングです。

ふるさと納税を多く行っている、人気の高い自治体がランクインしているため、安心して注文できます。

3種類目は、良く見られている自治体ランキングです。

特産品の種類よりも、人気の高い自治体をまず選ぶのに適しています。

人気の高い自治体は特産品の質・量共に優れている傾向にあるため、初心者には最適でしょう。

4種類目は、ガバメントクラウドファンディングランキングです。

ふるさとチョイスは、他のサイト以上に社会貢献的なクラウドファンディングに力を入れています。

犬の殺処分を減らす取り組みなどは、多くの共感を集めています。

5種類目は、みんなが選ぶ特産品ランキングです。

これは、ふるさとチョイス会員がお気に入りに登録している特産品をカウントしたランキングで、毎日更新されているため、最新の情報が得られます。

このみんなが選ぶ特産品ランキングは、肉・米・魚・果物・野菜・旅行などのジャンルに分かれており、それぞれ1位~30位までランキングされています。

多くの人が選ぶ商品に注目したい人には便利です。

6種類目は、地域別人気自治体ランキングです。

全国を7ブロックに分け、それぞれの地方で人気の高い自治体を1位~3位までランク付けしています。

特産品を早くもらうために、自宅から近い人気自治体を選ぶのに便利です。

7種類目は、みんなが選ぶお気に入り自治体TOP100です。

ふるさとチョイス会員がお気に入りに登録しているデータを元にしています。

さとふるは、カテゴリ別ランキング・寄付金額別ランキング・地域別ランキングの3種類から検索できます。

それぞれ、週間ランキングと月間ランキングを見ることができます。

カテゴリの種類は、肉・魚介類・米・お酒など、もらうことができる返礼品の種類で分かれています。

それぞれの親カテゴリの下に、子カテゴリがあります。

例えば、肉の中から牛肉・豚肉・鶏肉などを選ぶことができます。

寄付金額別ランキングでは、実際に寄付を行う金額ごとに順位が付いています。

10,000円以内・10,001円~20,000円・20,001円~30,000円・30,001円~50,000円・50,001円~100,000円・100,000円以上に分かれています。

地域別ランキングは、全国を8つのブロックに分け、それぞれの地方を選び、次いで都道府県、さらには自治体を選ぶことができます。

この場合、例えば関東地方のランキングも選べますし、関東地方の中から東京のランキングも選べます。

さらに東京の中の八王子市のランキングを選ぶこともできます。

さとふるでは、さらに複数の種類を組み合わせたランキングを見ることができるため、とても見やすいです。

例えば肉のカテゴリから牛肉を選び、寄付金額から10,000円以内を選び、地域から九州地方を選ぶと、九州の自治体に10,000円以内のふるさと納税をしてもらえる牛肉のランキングに絞ることができます。

さとふるとふるさとチョイスを比較すると、ふるさとチョイスの方が豊富でユニークな手法でランキング化しています。

より多くの情報を比較したい場合はふるさとチョイスのランキングの方が良いでしょう。

さとふるは、ランキングの表示がとてもシンプルです。

スピーディーに欲しい返礼品を求める場合は、さとふるを利用しましょう。

さとふるの詳細を見てみる

ふるさとチョイスの詳細を見てみる


まとめ

さとふるとふるさとチョイスについて見てきました。

内容をまとめると以下のようになります。

  • さとふるとふるさとチョイスはどちらも大手のため返礼品が多い
  • さとふるはサイトが見やすく説明が多い
  • ふるさとチョイスはポイントをもらっておき、後からゆっくり返礼品を選べる

さとふるとふるさとチョイスの比較について見てきました。

両方とも選べる返礼品が多く、わかりやすいサイトになっています。

早く手軽に選びたい場合はさとふる、いろいろな基準で比較したい場合はふるさとチョイスがおすすめです。