ふるさと納税をする方法のひとつに、ふるさと納税ポータルサイトを利用する方法があります。
ふるさと納税ポータルサイトとはどのようなものなのでしょうか。
このページでは、ふるさと納税ポータルサイトについて、またそれぞれのポータルサイトの特徴についてもご紹介します。
ふるさと納税ポータルサイトとは?特徴とメリット
ふるさと納税をする方法は大きく分けて2通りあります。直接自治体に申し込む方法と、ふるさと納税ポータルサイトを利用する方法です。
ふるさと納税ポータルサイトとは、ふるさと納税の情報を集めたサイトのことです。
その数は豊富で、それぞれ運営する会社や特徴も様々です。
最近は、ポータルサイト独自の特典が用意されていることも多いため、それぞれの特徴を知るとお得にふるさと納税をすることができます。
魅力的な返礼品が探しやすい
返礼品から寄付する自治体を決めたい人には大変嬉しいポイントです。
返礼品を何にするか全く決めていない人には、様々な検索方法が用意されています。
目当てのものがある程度決まっている人は、様々な自治体の中から比較し選ぶことができます。
その他にも、ランキングやポータルサイト独自の特集などもあります。
返礼品が比較的早く届く
ポータルサイトの中には、自治体の事務作業を代行しているものもあります。
返礼品の種類にもよりますが、自治体に直接申し込むより比較的早く手元に届きます。
手続きが簡単
ポータルサイトでの寄付は申し込みから決済までが簡単に行える点も特徴です。
特に決済については、クレジットカード決済をはじめコンビニ決済など様々な方法が選べます。
ふるさと納税についても分かりやすく説明してあるため、安心して寄付を行うことができます。
独自のサービスがある
ふるさと納税ポータルサイト毎に特色が異なりますが、特に分かりやすい違いは掲載内容です。
サイト限定の返礼品も多く、同じ自治体でもポータルサイトによって返礼品の内容が違うことがあります。
アニメグッズや雑貨などは、ポータルサイト限定品として市場では販売されていないものも多く取り扱われています。
ポイントが使える
クレジットカード決済でYahoo!公金払いを利用すると、Tポイントでふるさと納税をすることができます。
また楽天ふるさと納税では、楽天で買い物をするのと同じ感覚でふるさと納税ができます。
寄付額に応じて楽天ポイントがもらえる他、貯まったポイントでも寄付をすることが可能です。
ふるさと納税ポータルサイトの種類と特徴
ふるさと納税ポータルサイトは、ふるさと納税の情報を集めたサイトのことを指します。
運営する会社や特徴は様々で、その種類は多数あります。
全国各地の自治体を網羅したものから、ある特定の市町村のみを掲載したものまで幅広いです。
最近の傾向は、各ポータルサイトが独自に用意する特典や取り扱う返礼品の種類によって特化されつつあることと言えます。
今回は、掲載自治体数が豊富で認知度の高いふるさと納税ポータルサイトを中心に、その特徴やメリットをご紹介します。
総務省 ふるさと納税ポータルサイト
ふるさと納税に関する資料が充実しています。
自治体を応援したいと寄付した方が気になる、寄付後のお金の使い道が分かるレポートが分かりやすく掲載されています。
ふるさとチョイス
株式会社トラストバンクが運営しています。ポータルサイトの中では歴史ある老舗のサイトです。
掲載自治体数は全国100%のため、品数が大変豊富です。
返礼品を比較しながら寄付先を決めたい方にはおすすめです。
特集が豊富で、申し込みの時期に合った返礼品が見つけやすく、また検索機能も充実しているため様々な条件での検索ができます。
クレジットカード決済はYahoo!公金払いを利用するため、Tポイントで決済することもできます。
申し込みから決済までスムーズに行える点も魅力です。
ポイント制を導入しており、申し込み後すぐに返礼品を選ばずにじっくり時間をかけて選ぶことも可能です。
楽天ふるさと納税
楽天で買い物をするのと同じ感覚でふるさと納税をすることができます。
掲載自治対数は少ないですが、楽天ユーザーには馴染みやすくお得度も高いので人気です。
寄付分についても楽天ポイントが付与され、すでに貯まっていたポイントで寄付をすることも可能です。
期間限定ポイントの消費にも役立ちます。
ポイントアップキャンペーン期間中を狙えば、寄付額の10%ものポイントを獲得することも可能です。
なお、ポイントの獲得には会員登録が必要です。より多くのポイントをもらいたい方は楽天カードの発行をおすすめします。
さとふる
ソフトバンクグループの株式会社さとふるが運営しています。ふるさと納税初心者でも使いやすい便利さが魅力です。
さとふるの大きな特徴は、ユーザー目線の機能が充実していることと言えるでしょう。
申し込みから決済までワンストップで行えます。
平日仕事で不在になりがちな方にうれしい、土日配送が指定できる返礼品も多数掲載されています。
また返礼品のステータスが確認できるため、発送準備中か間もなく届くのかも把握しやすいです。
すぐに完売してしまう人気の返礼品や限定品などを狙っている方には、再入荷の時期をメールで知らせてくれます。
こまめに自治体のWebサイトを確認する手間が省けるのも便利です。
さとふるは、寄付の管理においても便利です。
複数の自治体に寄付する場合はもちろん、さとふる以外のポータルサイトを使用して寄付した場合も一緒に登録することができ、年度ごとの合計寄付額が表示されます。
ふるなび
ふるさと納税返礼品の中から姿を消しつつある家電製品が多数掲載されています。
取り扱う返礼品が他のサイトとはひと味違うため、希少性があり人気です。
ふるなびには、高所得者に向けたサービスが設けられています。
年収2,000万円以上の高額納税者は、コンシェルジュが付き手数料無料で寄付プランや申し込みを代行してくれます。
noma-styleノーマスタイル
東日本大震災以降、今もなお復興を続けている福島県南相馬市を支援するために立ち上げられたサイトです。
寄付金は、NPO法人・相馬救援隊の活動費に充てられます。
サイトの雰囲気は非常におしゃれで、ファッションサイトのような雰囲気があります。
掲載されている返礼品は、ジェラートピケやシップス、ル・クルーゼなどの有名ブランドが提供しているため、ブランド品を入手したい方におすすめです。
まとめ
ふるさと納税ポータルサイトのまとめについて見てきました。内容をまとめると以下のようになります。
- ふるさと納税を行う方法のひとつにふるさと納税ポータルサイトがある
- ポータルサイトは多数あり各ポータル独自のサービスや返礼品などがある
- 自分の目的にあったポータルサイトを選ぶことでお得にふるさと納税ができる
ふるさと納税を行う方法として、ふるさと納税ポータルサイトを利用するのはおすすめです。
ポータルサイトは多数ありますので、自分の目的にあった特徴を持つポータルサイトを選び、お得にふるさと納税ができるといいですね。