ふるさと納税サイト「さとふる」は、Yahoo!Japanと提携しています。
そのため、Tポイントも貯めやすいサイトになっています。
さとふるでTポイントを貯める方法と、使う方法について見ていきましょう。
さとふるでTポイントをためる方法
さとふるは、2015年4月からYahoo!Japanと業務提携を行っています。
そのため、さとふるは他のふるさと納税サイトに先駆けてYahoo!ショッピングサイトに掲載したり、Yahoo!公金支払いに対応しています。
そのため、さとふるはYahoo!の各種サービスを利用すると効率的に貯まるTポイントを利用しやすく、さらに貯まったTポイントをYahoo!公金支払いを通じて、ふるさと納税の支払いにも利用するのに便利なサイトです。
Tポイントを貯める一般的な方法は、Tポイントと提携したカードを使用してショッピングをすることです。
レンタル店のTSUTAYA、カメラ店のキタムラ、コンビニのファミリーマートなどがあり、ヤマト運輸も導入の動きがあります。
そのTポイントをさとふるでふるさと納税をする時に利用できますが、さとふるでふるさと納税をすることでTポイントをお得に貯めることもできるため、うまく活用しましょう。
さとふるでTポイントを貯めるのに適しているカードとして、Yahoo!Japanカードとソフトバンクカードの2種類があります。
Yahoo!Japanカードは、カードのTポイントとネット上のTポイントを自動的にまとめられるため、管理がとてもしやすいです。
さとふるでふるさと納税をする時にログインすると便利ですが、Yahoo!Japan会員ならYahoo!JapanIDでログインすることができ、よりTポイントとの関連づけが容易です。
ソフトバンクもさとふると業務提携していますので、ソフトバンクの会員でソフトバンクカードを使っているかたは利用するとお得です。
Tポイントプレゼントなどのキャンペーンも多く行っています。
通常、さとふるでもらえるTポイントは1%ほどですが、ポイントサイトやカードを利用することで、数倍のTポイントをもらうことができます。
さとふるでふるさと納税をする前に、ポイントサイトを経由するだけでTポイントがもらえるので、ぜひ利用しましょう。
おすすめのポイントサイトは、T-MALLです。Yahoo!JapanIDを入力してログインし、「ショッピングで貯める」から「グルメ」、「お取り寄せ」を選択し、ショップ一覧からさとふるを選択しましょう。
さとふるのサイトに移動すると、ふるさと納税をするだけで自動的にTポイントが付与されます。
1万円以上の寄付で162ポイント貯まります。ポイントが反映されるまで90日程度かかります。
さらにTカードプラスで決済すると、利用金額200円ごとに1ポイント付与されます。
Yahoo!ショッピングには、さとふるの特設サイトがあります。
さとふる地域特産品という名称でさとふるとYahoo!が地域活性化事業のために共同で開設しました。
このさとふる地域特産品は、ポータルサイトのさとふると比べると返礼品の数は少ないですが、Tポイントをいくらもらえるかがとてもわかりやすいサイトです。
さとふるでTポイントを効率的に貯める
さとふるでTポイントを効率的に貯める例を紹介します。
まず、ポイントサイトを経由すると独自のポイントがもらえますが、それはサイトによってもらえるポイント数が異なるので省きます。
さとふるでふるさと納税をする時に、Yahoo!プレミアム会員だと、それだけでもらえるTポイントが5倍になります。
その場合は、必ずYahoo!JapanIDでログインしましょう。
次に、ソフトバンクにスマートログインすることで、Tポイントがさらに5倍加算され、合計10倍になります。
利用するためにはソフトバンクユーザーになり、スマートログイン設定をしておく必要があります。
さらにYahoo!Japanの会員で、ランクなし・ブロンズランク・シルバーランクいずれかの場合は、AndroidかiPhoneのアプリを通じてふるさと納税をすることでTポイントが2倍加算されます。
つまり11倍です。
それに加え、Yahoo!Japanカードを利用すると、毎日ポイント3倍のサービスが受けられます。
これも加えると、Tポイントが13倍になります。
ふるさと納税を10,000円行った場合、上記の特典を全て利用すると、通常ポイントは100ポイントですが、特典適用後は100ポイント×13=1,300ポイントです。
Tポイントは1ポイント=1円で使うことができるため、1,300円分も得したことになります。
このTポイントはショッピングに利用できますが、次回のふるさと納税でYahoo!公金支払いを選択すると、支払いに使うことができます。
Tポイントを使ってふるさと納税する方法はある?
現金の代わりに、Tポイントを使ってふるさと納税をすることができます。
Tポイントの有効活用になるだけでなく、節税効果もあるため、一石二鳥です。
ふるさと納税の手続き時に、Yahoo!公金支払いというサービスを使うとTポイントが利用できます。
Tポイントを保有していることが条件です。
ふるさと納税の全額ではなく、一部だけTポイントを使うこともできます。
Yahoo!公金支払いとは、インターネットで税金などの公金を支払うことができるサービスです。
ふるさと納税サイトはYahoo!公金支払いに対応しているため、Tポイントが利用できます。
クレジットカードと同様に24時間いつでも、インターネット上で手続きできるので便利です。
特に期間固定Tポイントの消化にふるさと納税を利用すると、効率的にTポイントが使用できます。
Tポイントを使ってふるさと納税をする方法は、現金やクレジットカードで決済する方法と同じような手順で行いますが、いくつか相違点があります。
まず、Yahoo!公金支払いを利用するため、Yahoo!JapanIDでログインする必要があります。
また、クレジットカードの必要情報を入力する必要があるため、クレジットカードは手元に置いておきましょう。
ふるさと納税の支払時に、保有しているTポイントを全て使うか、一部だけ使用するかを選択できます。
一部だけ使用する場合は、使用ポイント数を手動入力します。
全てのふるさと納税でTポイントが使えるわけではありません。
Tポイントを使ってふるさと納税ができるおすすめのふるさと納税サイトを紹介します。
ふるさとチョイス
https://www.furusato-tax.jp/
選べる自治体数や返礼品の数が国内最多のふるさと納税サイト、ふるさとチョイスでは、Tポイントを使うのに最適なサイトです。Tポイントの提携先が多いため、Tポイントが使うチャンスも多いのが特徴です。
ふるさとチョイス限定の返礼品も多く、2017年12月現在で全国で1,788自治体、返礼品数15万点もあり、支払い方法もとても充実しています。Tポイント払いと他の決済手段を自由に組み合わせることができます。
ふるなび
https://furunavi.jp/
ふるさとチョイスには一歩及びませんが、キャンペーンがとても多く、家電製品の返礼品がとても充実しているふるさと納税サイトです。
また、ふるなびグルメポイントやふるなびトラベルなどの体験型サービスも人気です。
また、期間固定Tポイントを使いたい時などは、素早く欲しい返礼品を選ぶ必要がありますが、ふるなびは人気の高い返礼品をランキング形式で掲載するなど、ユーザーにとって使いやすくなっていて便利です。
Yahoo!ふるさと納税
https://furusatonouzei.yahoo.co.jp/
Yahoo!Japanが運営するふるさと納税サイトです。Tポイントを利用するにはYahoo!JapanIDの入力が必要ですが、Yahoo!ふるさと納税を利用する時にもIDの入力が必要なため、手間が省けます。
さらに、ふるさと納税をする時にYahoo!Japanカードを利用すると、お得にTポイントを貯めることができます。
カード利用金額の1%のTポイントがもらえるため、それを次回のふるさと納税の支払いに使うことも可能です。
Yahoo!Japanカード加入時には、数千円分のTポイントがもらえるキャンペーンも行っているため、そのままふるさと納税に全額使えば、自己負担金をゼロにしてさらに返礼品を受け取ることもできます。
Tポイントを運営する株式会社TポイントジャパンとYahoo!Japanとが事業提携して行うサービスのため、Yahoo!Japanが提供する各サービスをうまく活用すると、よりお得になります。
例えばYahoo!ショッピングでTポイントを通常の15倍貯めることも可能な上、ヤフオクなどのサービスでもTポイントが貯まり、それをふるさと納税で有効活用できます。
期間固定ポイントが上がる仕組みは、Yahoo!プレミアム会員なら5倍になり、さらにソフトバンクユーザーなら、5倍が加算されて10倍になります。
Yahoo!ショッピングとYahoo!公金支払いでTポイントを利用すると、貯まったポイントを一番有効に使うサイクルができあがります。
その他にも、期間限定のキャンペーンを利用すると、さらにお得になります。
Tポイントを使う時には、Tサイトに登録しているTカード番号を使うようにしましょう。
複数のクレジットカードにTポイント機能がある場合には、カードを間違えないように注意が必要です。
まとめ
ふるさと納税でTポイントを貯める方法について見てきました。内容をまとめると以下のようになります。
- ふるさと納税でTポイントを貯めることができる
- 貯めたポイントはふるさと納税に使うこともできる
- Yahoo!Japanの会員になるなどすると、ポイントをお得に貯められる
ふるさと納税を使ってTポイントを貯める保父王について見てきました。
Yahooプレミアム会員になるなどすると、より効率的に貯めていくことができます。
貯めたポイントはふるさと納税にも使えるので、効率よく使っていきましょう。