ふるさと納税の返礼品としてピアノを取り扱っている自治体が静岡県にあります。

取り扱いのある自治体は複数ありますが、ピアノの種類は少なくデジタルピアノとミニピアノがほとんどです。

このページでは、ピアノがもらえる自治体とピアノをもらう際の注意点をご紹介します。


ふるさと納税でピアノがもらえる自治体

ピアノがもらえる自治体は、静岡県に複数存在します。

楽器を製作している河合楽器製作所やヤマハの工場が静岡にあることも起因しています。


静岡県磐田市

カワイのデジタルピアノがもらえる自治体です。ミニピアノも返礼品になっています。


カワイデジタルピアノ CN37

ふるさと納税額300,000円

音楽教室を運営していることでも有名な、カワイのピアノです。グランドピアノを録音していることから、本格的な演奏が可能です。

音源は10種ですが、352種類の音色を奏でることもできます。

クラシックのレッスン曲がピアノ内に搭載されているため、自宅でピアノを学びたい人にも最適です。

スマホやタブレットとも連携できる機能も内蔵されています。

詳細を見てみる


カワイデジタルピアノ CA67

ふるさと納税額500,000円

高さを調節できる椅子とヘッドホンがセットになった本格的なデジタルピアノです。

レッスン曲は365曲内蔵されており、オーディオ再生にも対応しています。

象牙調や黒壇調の木製鍵盤を使用するなど、グランドピアノが意識されたバージョンです。

詳細を見てみる


カワイアップライトピアノ K-200

ふるさと納税額1,200,000円

シンプルかつ使いやすさを重視したピアノです。形はスクエア型で高さは114cmとコンパクトな仕様になっています。

室内に置いても圧迫感がありません。

付属品(トップカバー、インシュレーター、ワックス、キーカバー)がセットになっている他、調律にかかる基本料が1回分サービスされます。

詳細を見てみる


カワイ おもちゃのアップライトピアノ

ふるさと納税額30,000円

32鍵で小さなアップライトピアノです。音源にはアルミパイプが使用されています。

詳細を見てみる


カワイ おもちゃのグランドピアノ

ふるさと納税額30,000円

32鍵で小型サイズのグランドピアノです。音源はアルミパイプですが、音色は通常のグランドピアノと同様正確になっています。

初めてピアノを触る子供や、自宅にピアノを置く場所がない場合にも適したアイテムです。

詳細を見てみる


静岡県浜松市

カワイのミニピアノが返礼品になっています。カラーが選べるため、小さな子供にピアノを教えたい時にも役立ちます。

以前はデジタルピアノも返礼品になっていましたが、2017年10月2日に返礼品の見直しを行い10万円以上の返礼品や寄付額の3割を超える返礼品をなくしています。


カワイ ミニグランドピアノ

ふるさと納税額40,000円/50,000円

ホワイト、レッド、ナチュラルの3色から選べます。ナチュラルは木目調の自然なデザインで、このカラーのみ50,000円に設定されています。

ミニサイズで32鍵タイプのため、置き場所を選ばず子供でも使いやすい仕様です。

ホワイト
詳細を見てみる

レッド
詳細を見てみる

ナチュラル
詳細を見てみる


カワイ おもちゃのグランドピアノ

ふるさと納税額50,000円/60,000円

ブラックと木目デザインが選択できます。ブラックは50,000円、木目は60,000円です。

32鍵で音源に金属パイプを使用していることが特徴です。

ブラック
詳細を見てみる

木目
詳細を見てみる


静岡県湖西市

湖西市にはオギノピアノ工房があり、ピアノを家具のようにリノベーションしてくれます。

全て新品のピアノを使用しています。おしゃれなピアノが欲しい人に人気です。

全て受注生産で、お届けまでの目安は約2か月から3か月です。配達以外にも設置や調律を行ってもらえることが特徴です。


Alisa K-300

ふるさと納税額2,000,000円

ホワイトの高級家具仕様のピアノです。

カワイのK-300をリノベーションし、部屋のインテリアにマッチするデザインに変身させています。

詳細を見てみる


Elise

ふるさと納税額8,000,000円

カワイのグランドピアノ、GX-2 ATX2をオギノピアノ工房でリノベーションしています。

猫脚に加工されおしゃれなデザインになっているだけでなく、消音機能が搭載されていることも魅力です。

詳細を見てみる


Royal Blue

ふるさと納税額2,000,000円

カワイのK-300を美しい水色に加工しています。飾り木は白で、艶消し加工が施されていることも特徴的です。

鍵盤の蓋にスローダウン機能がついているため、子供が練習する時でも安心です。

詳細を見てみる


Sweet Melody

ふるさと納税額2,000,000円

カワイのK-300がピンクとアイボリーの素敵なデザインにリノベーションされています。

お姫様のような部屋に憧れる子供にも人気です。

詳細を見てみる


Olivia

ふるさと納税額8,000,000円

外国の宮殿をイメージしたデザインで、ピアノには薔薇が描かれ飾り木が施されています。

カラーはホワイトです。カワイのGX-2 ATX2をリノベーションして作られています。

詳細を見てみる


風神雷神

ふるさと納税額2,000,000円

風神雷神図をあしらった和風デザインのピアノです。

本体はカワイのK-300を使用しており、風神雷神図は金の背景でピアノ本体は黒のカラーになっています。

ピアノのサイドには紫の房がつけられ、高級感のある仕上がりです。

和室のインテリアにかみ合うスタイルのピアノが欲しい人に適しています。

詳細を見てみる


赤富士

ふるさと納税額2,000,000円

葛飾北斎の浮世絵「凱風快晴」をイメージして描かれています。

本体は赤と黒でデザインされ、日本の伝統工芸が好きな人も満足できる仕様です。

カワイのK-300をリノベーションして作られています。

詳細を見てみる


ふるさと納税でピアノをもらう際の注意点

もらえる自治体は多くない

ふるさと納税でピアノをもらえる自治体は複数ありますが、数は多くありません。

また、そのほとんどの自治体がデジタルピアノとミニピアノを取り扱っています。

アコースティックピアノやアップライトピアノもありますが、数は多くありません。

高級ピアノが欲しい場合は、ふるさと納税よりも購入を考えた方が選択肢は多くなります。


目的に合ったピアノの種類を選択する

ただピアノを自宅で手軽に弾くのであれば、デジタルピアノが便利です。レッスン曲が内蔵され、サウンド数も豊富にあるからです。

ただし本格的にピアノをはじめたい場合は、鍵盤を押す時の強さや補助ペダルの有無も重要になります。

その場合はグランドピアノやアコースティックピアノなどを選択することが大切です。


総務省の通達により取り扱う自治体が減少している

ピアノなどの楽器は資産性が高いと考えられ、2017年4月の総務省の通達では楽器も返礼品にしないよう自治体に求めています。

ただし静岡県には楽器メーカーの本社が多く「楽器作りの町」のイメージもあり、全ての自治体が楽器の取り扱いをやめてしまったわけではありません

現在でも返礼品にピアノを設定している自治体は残っていますが、カワイのピアノを取り扱う静岡県磐田市は「ふるさと納税の趣旨に合わないとは考えていないが、時間をかけて返礼品を見直していきたい」とコメントを発表しています。

2017年10月2日には、磐田市と同じくデジタルピアノを返礼品に設定していた浜松市が見直しを行っています。

そのため高額なピアノはリストから外れています。

現時点では10万円以上のものと寄付額の3割を超える返礼品が対象ですが、総務省からは額面に関わらず市場価格が安い楽器も返礼品から外すべきと回答しています。

今後の見直しに関しても考えていくとしていますが、浜松市も楽器がふるさと納税にふさわしくないとは考えていません。

楽器メーカーとも相談しながら、返礼品にできるものを模索していくとしています。

しかし総務省が楽器を全般的に返礼品にしないよう動いていることから、今後ピアノは全ての自治体で返礼品から外されることも考えられます。

総務省の動向や、自治体の発表には注意しておきましょう。


ピアノのサイズを確認しておく

ピアノは室内に置く方が多いため、いざ自宅に届いてから置く場所がないとなると大変です。

高さや奥行、横幅などを確認し、本当に置けるかどうかチェックすることが大切です。

ふるさと納税ポータルサイトや自治体の特設サイトを利用して申し込む場合、ピアノのサイズが記載されているので参考にしましょう。

またおもちゃのピアノやミニピアノを返礼品にしている自治体も増えています。

中にはピアノ型のオルゴールや付属品のみを返礼品としている自治体もあるので、通常サイズで実際に使えるピアノか確認することが大切です。


到着までに時間がかかる

ピアノの受注や生産は申し込みがあってから行う自治体が多くなっています。

受注生産の場合はおよそ2か月から3か月程度の納期を設けている場合がほとんどです。

ピアノを習いはじめることが決まっているなど目的の日程が分かっている時は、到着までにかかる日時も計算しておきましょう。

また、工場で生産しているピアノでも到着までの目安は数か月に設定されていることが多いため、目安は申し込み時に確認することが大切です。

すぐに届くわけではないことを知っておきましょう。


大型のアイテムのため受取日時を考えておく

ピアノは大型の製品です。受取日時を設定できる場合は、あらかじめふるさと納税ポータルサイトや自治体のサイトで希望を伝えておくようにしましょう。

家に誰かがいなければ受け取れないため、長期で不在にする場合は自治体側に一報を入れておきましょう。

ふるさと納税の返礼品は、受け取りができなければそのまま権利がなくなってしまいます

日時指定ができない場合はおおよその予定を確認し、不在票が入っていないか定期的に確認しましょう。


配達以外のサポートを調べておく

大型商品の配達では、設置サービスがセットになっているかを確認しておくことが必要です。

例えば設置したい部屋が2階、3階であれば階段の昇降が必要になることもあります。

またクレーンで窓から直接搬入する場合には、別途設置費用がかかることも想定しておきましょう。

目的の部屋までピアノを運んでくれるかが重要なポイントになります。

家族が多い場合など自分たちで運ぶことができるのであれば問題はありませんが、階段などを使う時は持ち運びも大変です。

設置サービスだけでなく、調律も行ってくれる自治体があるため、ピアノの音程を調律しておきたい場合には合わせて確認しておきましょう。


ふるさと納税額が高額になる

デジタルピアノは比較的安価ですが、グランドピアノやおしゃれなデザインのピアノが欲しい場合はふるさと納税額も高額に設定されています。

数百万円のふるさと納税が必要になることも多いため、自分の予算と合うかを調べておきましょう。


まとめ

ふるさと納税 お得

ふるさと納税でピアノがもらえる自治体について見てきました。

内容をまとめると以下のようになります。

  • 返礼品としてピアノを取り扱う自治体はあるが種類は少ない
  • 総務省通達により楽器の取り扱いが見直される可能性もある
  • 大型で高額な商品のため設置場所や自分にあったものかの確認が必要

ふるさと納税の返礼品として、静岡県の複数の自治体でピアノの取り扱いがあります。

ただ、ピアノなどの楽器は資産性が高いとして、総務省から見直しの対象とされています。

今後の動向に注意し、ふるさと納税を活用して自分にあったピアノが手に入るといいですね。

おすすめのピアノを見てみる